バイクの醍醐味はやっぱりツーリング❓
色々な方のバイクブログを拝見するとやはりツーリングでの出来事や画像を拝見できるわけですが、バイク好きな割に遠出が苦手なワタシ。
それ故、『横浜B級観光大使』を名乗るのです笑
普段は自分の住む街『横浜』の個人的なお気に入りの場所、偶然見つけた場所を勝手に紹介していくだけなのですが珍しく横浜を抜け出してみました。
行き先は…箱根‼️
先日交換したバックステップの感覚を我がものにする為の1日です。
さぁ、ステキな所はあるかなっと。
塔ノ沢あたりのとある吊橋
精進池
そして国道を挟んで見える謎の小屋
実はこれを見に箱根まで足を伸ばしたのです。
精進池の磨崖仏。
近くでみるとなかなかデカい…
厳かというかおっかないというか…
残念ながら写真は真っ暗で何も見えません笑
鷹取山でも思いましたが磨崖仏ってなんか凄いですよね。
崖にそのまま彫る手法もそうですし、響きも良いし、漢字の並びも良い笑
ここは…どこだ❓
箱根湯本
今日はほぼ一日箱根を走ってましたかね。
その割には走行距離160kmほど…時間の割に全然走ってないですね。
しかし今日は沢山良いものを見ることができました。
そういえばバックステップについてですが、変えた当初はやはり窮屈に感じたものの割とすぐ慣れました。
ニーグリップも多少出来る様になりましたし、ライディング中の安心感が増したので違和感なく慣れることが出来たのでしょうね。
まだまだ走り込んでいきたいと思います。
※『横浜B級観光大使』とは、B級スポットを紹介するものではありません。個人的感性によるステキなスポットの紹介です。『観光大使としてB級なsanpunkが紹介する横浜』と読み替えて頂ければ幸いです。
それではまた〜( ^_^)/~~~