エキパイのバンテージを装着です。
5cm×10m お値段2,200円ちょっとの最安値商品。
これを半分に切って使う予定です。
これは…なに色❓
一応ゴールドと呼ぶことにしましょう。
ワタシのボンネビルはブラック/ホワイトにゴールドのラインが入っています。
COOLに決めたいのでメッキ部分を除いては3色を保ちたいところ。
色がガチャガチャしたナイスミドルなんていないのです。
ところでバンテージを巻くメリットですが
①エキパイの劣化を隠せる。
②エキパイの放熱を抑え、高温を保った排ガスが膨張気味になり、気圧のアレやコレで排気効率が良くなる。
という事らしいです。
つまりパフォーマンスアップにつながるよ、ということ。
しかしよくよくお考えなさい。
排気が良くなると言うことは当然吸気が良くなる、もしくは良くすべきです。
これについては以前、お世話になってる工場長さんに『ガソリンが薄い』というアドバイスを頂きました。
その状態で吸気効率の良いエアフィルターに変えたらますますガスが薄くなってアフターファイアが酷くなる、とも。
するってえとですよ、
今回のエキパイバンテージは結果、吸排気率が良くなりアフターファイアが更に酷くなる、という事になりませんか❓
パフォーマンスアップどころかトルクも細くなって低速が辛くなるんじゃないですかぁ❓
でも今は良いんです。
ビッグフィンと同じく、今回のバンテージも効果には期待しておらず、完全に見た目重視のカスタムにしか思ってませんので。
例によってjrの手を借ります。
整備士になってくんないかな笑
それなりに上手く巻けました。
バンテージは水に浸けてから作業しましたので最後に乾かします。
エンジン始動。
ゲェェ❗️カッコいい‼️✨✨
これにて無事終了です。
ちなみに10mのバンテージを半分にカットして使ったわけですが、ずいぶん長さが余ってしまいました。
もっとも熱くなるエキパイ根本付近は色落ちが早いようなので、エキパイバンテージを巻こうと思っている方へはもっとギチギチに巻くことをお勧めします。
それでは(^^)/~~~